
VT
疋田 奈緖NAO HIKITA
診察の補助をしています。
入院動物の管理、薬局補助、耳掃除、爪切りなどの処置もしています。
家で犬を飼っていて犬種的に心臓が悪く心臓病がありました。
少しでも長生きしてほしいと思ったのが入社のきっかけです。
VTが一番近いと思い、高校生の時にこの仕事をしたいと思いました。
VT
疋田 奈緖NAO HIKITA
診察の補助をしています。
入院動物の管理、薬局補助、耳掃除、爪切りなどの処置もしています。
家で犬を飼っていて犬種的に心臓が悪く心臓病がありました。
少しでも長生きしてほしいと思ったのが入社のきっかけです。
VTが一番近いと思い、高校生の時にこの仕事をしたいと思いました。
入社してまだ日は浅いのですが、想像していた以上に大変な仕事でした。
厳しい状態の子も来る大きな病院なので、思っていたより忙しかったんです。
でも、何も食べられなかった子が、獣医師と相談しながら自分なりに与えるものを変えていったりする事で食べられるようになったり、立って歩けるようになったりして退院していく姿を見ると大変ではありますが本当にやってよかったと思います。
入院している時って、飼い主さんからは見えないんです。見えないからこそしっかり力を入れてやらないとと思っています。
今後も入院管理に力を入れたいと思っています。
何も食べられなかった子が、獣医師と相談して自分なりに変えてやっていくと
食べられるようになったり、立って歩けるようになったりして退院していく子を見て
飼い主さんからは見えない部分。見えないからこそしっかり力を入れてやらないとと思っています。
研究や行動学を極めている方がたくさんいて、VTとして上達できる職場です。
スタッフ同士の雰囲気もとてもよく仲もいいのですが、尊敬できる方がたくさんいて頼れる方がいて、頼れる環境を病院全体で作ってくれているところです。
頼れない、言葉がかけづらい人がいないんです。
新人としてはとてもありがたい環境でした。
なんでも聞くことができるので、日に日に仲が深まっているのを感じます。
おだやかな方が多いのも働きやすい理由だと思います。
豊橋では一番大きな総合病院ということもあり、自分なんかが入って大丈夫かな?と最初は感じていましたが、周りの人は本当に良くしてくれるし自分の技術も高められる病院なのでチャレンジしてみてください!