夕方のお散歩に注意!暗くなる時間が早い季節の安全ポイント|ハート動物クリニック(豊橋)
🐾夕方のお散歩に注意!暗くなる時間が早くなっています
日が短くなってくるこの季節、夕方の暗くなる時間も早まっています。
そのため、お散歩中の歩行者やワンちゃんが自動車のドライバーから見えにくくなり、思わぬ事故につながることもあります。
安全にお散歩を楽しむために、次のポイントを意識してみてください。
🐕お散歩時に気をつけたいポイント
-
暗くなる前にお散歩する
できるだけ明るいうちに出発しましょう。 -
車通りの少ない道・明るい道を選ぶ
街灯のある道や歩道が広い場所を選ぶのが安心です。 -
ドライバーから視認性の良い服装をする
飼い主さんも白や明るい色の服を選びましょう。 -
光る首輪・ハーネス・リードなどを装着する
反射材付きやLEDライト付きの首輪・リードは夜道での安全に効果的です。
また、飼い主さん自身も靴・バッグ・服などにリフレクター(反射材)を取り入れるとさらに安心です。 -
スマホを見ながらのお散歩はNG
歩きスマホは危険です。愛犬との時間に集中しましょう。 -
伸びるリードを使わない
制御が難しく、思わぬ事故の原因になります。
⑤と⑥は、夕方に限らずどの時間帯でも注意が必要です。
また、自動車だけでなく自転車との接触事故にも十分注意してください。
特に暗い場所では、ライトの死角に入りやすくなります。
日が暮れる時間が早くなる今こそ、少しの工夫で安全にお散歩を楽しみましょう。
愛犬との時間を安心して過ごせるよう、ぜひ今日から実践してみてください🐾



